本日、朝10時(中国時間)にて、
TENCENTの封印戦記(CLOSERS M)が遊べるようになったので
レビューしてみました。
主人公はこの娘のみらしく、
キャラクターはガチャであてられたら、
開放される事もあるので、
若干その要素を考えると、
台灣の崩壊3rdに感覚が近いかもしれない。
映像はまんま、
某CLOSERSそっくりというか、
CLOSERSなんだけど、タイトルから
溢れ出るア○ド戦記感。
そして突然の一刀両断!
こう考えるとこの娘の立ち位置は、
やはりガンブレなのだろうか。
(アラドネタ)
後、ガチャでキャラクターが引けるようになったので、
挑戦してみました。結果はBクラスのハルト君でした。
(名前あってる?
しかし、どう見ても
スマホ中毒者にしか見えないハルト君であった。
以下、感想。
CLOSERSがついにモバイル化!
まあ日本版では声優交代のせいもあってか、
知名度低くなってしまった感あるけれど、
このモバイル版はなかなか再現されていて、
(映像面が)、シンプルにCLOSERSの世界観が
楽しめるようになっていて非常に関心が持てる。
問題なのは
日本版来るのか?
(とりあえずスラッシュあたり狙おう)
0 コメント